このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

「まごパル」は、
“孫”のような存在と
⼿紙でつながるサービス。

若者との⼿紙交換を通じて、
毎⽇の楽しみや⼼の温かさを
感じていただけます。

⼿紙を書くのが久しぶりでも⼤丈夫!
専⽤のセットが届くので
すぐに始められます。

ペンを⼿に取るたび、
新しい発⾒と⼩さなワクワクが⽣まれる。
そんな特別な時間をお届けします。

まごパルの3つの特徴

シニア世代の⽅々の声に⽿を傾け、
リアルなニーズや不安に寄り添いながら⽣まれたサービスです。

⼤学⽣が⽴ち上げ、運営も担当。
だからこそ、フレッシュな視点と柔軟な発想で、
シニア世代の想いに
本気で寄り添うサービスが実現しました!

01

用意するものは無し

文通相手からの返信と⼀緒に⼿紙セットが届きます。切⼿も貼ってある状態だから追加費⽤は⼀切ありません!

02

個人情報を知られない

毎回のやり取りは全てまごパル運営を通してお互いの個⼈情報が分からないようにして⾏われます。

03

紙と電話だけで完結

申し込みや解約等も複雑なネットからではなく、お電話で。アナログのやり取りを⼤切にしております。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

まごパルは
こんな方におすすめです

  • ⼿軽に⽂通で交流したい!
  • 若者とつながりたい!
  • ⾃分のペースで楽しみたい!
  • ポストを開ける楽しみがほしい!
  • 匿名でやり取りしたい!
  • ネットを使いこなせない!
  • 表示したいテキスト

お申込み・資料請求はこちら

まずはお気軽にお電話ください!
受付時間 9:00〜17:00(年中無休)
WEBでもお問い合わせ可能!
24時間受付
余白(40px)

まごパルのサービス詳細

余白(20px)

まごパルの仕組み


まごパル運営がお客様とペン孫(孫世代の文通相手)の快適な文通をサポートします。

お客様にはペン孫からの返信と次回の返信を書くための⼿紙セットを、切⼿も貼った状態でまとめてお送りさせていただきます。

お客様はペン孫に個⼈情報を⼀切知られることなく安⼼して⽂通を⾏えます。

選べる手紙セット

便箋のデザイン、縦書き横書き、便箋の幅まで選べる!
封筒の⾊、シーリングワックスの⾊まで選べる!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
まごパルは、⽂通そのものだけでなく、お⼿紙を書く時間も楽しんでいただけるよう、さまざまな⼯夫をしています。

便箋のデザインや幅、封筒の⾊、シーリングワックスのカラーまで、お好みに合わせて組み合わせることが可能!⼿紙を開く瞬間のワクワク感を⼤切にしながら、自分だけのスタイルで⽂通を楽しんでいただけます。

⼀通ごとに特別な気持ちを込めて⼤切な相⼿へ届ける、そんな素敵な⼿紙の時間をまごパルがお⼿伝いします。
余白(40px)

まごパルの料金

お申込み・資料請求はこちら

まずはお気軽にお電話ください!
受付時間 9:00〜17:00(年中無休)
WEBでもお問い合わせ可能!
24時間受付

料⾦プランは毎⽉払いと年間払いの2つをご⽤意しております。

初めての方にはお得な
無料期間がございます!
まずはお気軽にお電話ください!

毎月振り込む手間や、振込手数料が少なく済む、
さらに2ヶ⽉分無料になることから年間プランがオススメです。

注)原則としてひと月に行える文通は一回となっております。

【年間払い】

今なら最初の2ヶ月分が無料! 
入会費
無料
年額
30,000円(税込)
見出し
表示したいテキスト

【毎月払い】

入会費
無料
月額
3,000円(税込)
見出し
表示したいテキスト
余白(40px)

まごパルご利用の流れ

余白(20px)

お申し込みは簡単3ステップ!

STEP①

お電話ください!

お電話で「申し込みをしたい」と伝えるだけでOK!
必要な書類等を郵送させていただきます。

STEP②

申込書に必要事項を記入

ご⾃宅に届いた申込書に必要事項を記⼊し、同封されている封筒に⼊れて投函するだけ!
すぐに⽂通がスタートします。

STEP③

文通スタート!

あとは毎回、お客様のご自宅にお手紙と返信に必要なセットが届きます。
切⼿も貼ってあるので追加料⾦やお客様でご⽤意していただくものも⼀切なし!

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

毎月の流れ

Step
1
ペン孫(⽂通相⼿)からのお⼿紙を読む
⼤きめの封筒がご⾃宅に毎⽉届きます。その中にペン孫(⽂通相⼿)からのお⼿紙と返信を書くための⼿紙セットが切⼿や住所等も印刷された状態で⼊っています。
Step
2
同封されている便箋に返信を書く
便箋が2枚同封されています。個⼈が特定できるような情報以外なら内容はなんでもOK!孫のような存在になること間違いなし!
Step
3
次回の便箋、封筒の⾊、スタンプの⾊を選ぶ
毎回のアンケート⽤紙に丸をつけるだけで次回の⼿紙セットの内容を選べます。便箋の幅も広めから普通サイズまで選べて⼤きな⽂字を希望する⽅も安⼼。⽂通相⼿を変えたい場合や運営に伝えたいことがある場合もこのアンケート⽤紙に記⼊すればOK!
Step
4
返信⽤封筒に返信を⼊れてポストに⼊れるだけ
差出⼈の住所もお届け先の住所も全て封筒に印刷してあるのでそのまま投函するだけ。まずは運営に届き、その後便箋だけを個⼈情報が分からないようにして⽂通相⼿に届けます。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
必ず間に運営が⼊るから安⼼。
細かい要望もアンケート⽤紙で
確実に運営に届きます。
余白(40px)

運営者情報

余白(20px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
屋号名
エルネクト
事業内容
シニア世代向け文通サービス
設立
2025年4月
住所
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1丁目7番8号
VORT秋葉原Ⅳ 2F
電話
メール
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

よくあるご質問

余白(20px)
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

【サービスについて】

  • Q. まごパルとはどんなサービスですか?

    A. まごパルは、シニア世代と若い世代を手紙でつなぐ文通サービスです。手紙のやり取りを通じて、温かい交流や新たな発見を楽しんでいただけます。
  • Q. どんな人が文通相手になりますか?

    A. 誠実なやり取りができる若者を選び、心のこもった手紙をお届けします。場合によっては研修なども。サービスの質を保ちます。
  • Q. まごパルは全国どこでも利用できますか?

    A. はい、日本全国どこからでもご利用いただけます。
  • Q. 申し込み後、どれくらいでサービスが始まりますか?

    A. 申し込みの電話の後、すぐ申込書と初回の手紙を発送します。通常は1週間程度でお客様の手元に届きます。
  • Q. まごパルはどのくらいの頻度で手紙のやり取りをしますか?

    A. 基本的に月に1回のやり取りを予定しています。今後はより頻度を増やすプランも準備しています。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

【申し込み・料金について】

  • Q. 申し込みはどのように行いますか?

    A. 申込書に必要事項をご記入の上、ご提出ください。詳細な案内は別途お知らせいたします。
  • Q. 利用料金はいくらですか?

    A. 料金は月額制と年額制の2種類をご用意しています。詳しくは資料請求のパンフレットをご確認ください。
  • Q. 途中でサービスを解約することはできますか?

    A. はい、解約は可能です。解約は電話一本のみで面倒な手続等もありません。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

【手紙のやり取りについて】

  • Q. どんなことを書けばいいですか?

    A. お好きな話題で大丈夫です。趣味や思い出、日常の出来事など、無理のない範囲で自由にお書きください。
  • Q. 送った手紙はどのように相手に届きますか?

    A. まごパル運営を通して、住所などの個人情報が分からないようにして文通相手にお届けします。
  • Q. 文通相手と直接連絡を取ることはできますか?

    A. できません。手紙以外の方法(電話、メール、SNS等)でのやり取りは禁止しています。
  • Q. 便箋や封筒は自分で用意する必要がありますか?

    A. 必要ありません。まごパルで用意したものをお使いいただきます。便箋のデザインや封筒の色など、一部を自分で組み合わせることが可能です。
  • Q. 字を書くのが苦手ですが、大丈夫ですか?

    A. もちろん大丈夫です。読みやすさよりも、心を込めたお手紙が大切です。 大きい幅の便箋もご用意しています。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

【トラブル・サポートについて】

  • Q. 手紙を紛失した場合、どうすればいいですか?

    A. 運営にご連絡ください。可能な範囲で再送の対応をさせていただきますが、状況によっては対応できない場合もあります。
  • Q. 文通相手とのやり取りでトラブルがあった場合は?

    A. まずは運営にご相談ください。できる限りサポートいたしますが、基本的にはお互いに理解し合いながら解決をお願いしています。
  • Q. 体調が悪くて手紙が書けないときはどうすればいいですか?

    A. その旨を運営までお知らせください。一時的にお休みすることも可能です。
  • Q. サービスの利用規約はどこで確認できますか?

    A. 申し込み時にお渡しする書面、または公式ホームページにてご確認いただけます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

【その他】

  • Q. まごパルの運営はどんな人がやっていますか?

    A. 大学生が企画・運営を行っています。若い世代ならではの柔軟な発想で、より良いサービスを目指しています。
  • Q. まごパルをギフトとして申し込むことはできますか?

    A. はい、ご家族やご友人へのプレゼントとしてもご利用いただけます。
  • Q. 退会後に再度申し込むことは可能ですか?

    A. はい、可能です。ただし、以前の文通相手と同じ方になるとは限りません。
  • Q. まごパルの今後の展開は?

    A. さらなるサービスの充実を目指し、利用者の皆様のご意見を参考にしながら改善を続けていきます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ・資料請求

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

まごパル利用規約

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください

本規約は、「まごパル」(以下「本サービス」)を提供するエルネクト(以下「当事業」)と、本サービスを利用するお客様(以下「利用者」)との間の契約条件を定めるものです。本サービスをご利用いただくにあたり、以下の内容に同意の上、別途お渡しする申込書に必要事項を記入し、サービスの利用を開始してください。申込書への必要事項の記入をもって利用規約に同意したとみなします。

第 1 条(サービス内容)
本サービスは、シニア世代と若年世代をつなぐ手紙交流サービスであり、利用者には、手紙のやり取りに必要な封筒、便箋等のセットが提供されます。

第 2 条(利用資格)
1. 本サービスは、年齢制限なく、どなたでも利用できます。
2. 利用者は、登録時に正確な情報を提供しなければなりません。

第 3 条(料金および支払い)
1. 本サービスの利用料金は、当事業が別途定める金額とし、銀行振込、郵便振替、またはその他当事業が指定する方法で支払うものとします。
2. 振込手数料、その他料金の支払いに生ずる手数料は利用者負担とします。
3. 料金未納が発生した場合、当事業はサービスの提供を一時停止または契約を解除できるものとします。

第 4 条(禁止事項)
利用者は、以下の行為を禁止します。
1. 虚偽の情報を提供する行為。
2. 他の利用者への迷惑行為や誹謗中傷。
3. 本サービスの運営を妨害する行為。
4. 個人が特定できるような情報(住所、電話番号など)を手紙に記載する、または他者に記載させる行為。
5. その他、当事業が不適切と判断する行為。

第 5 条(ルール違反および利用停止)
1. 利用者が本規約に違反した場合、当事業はサービスの提供を停止または契約を解除することができます。
2. 本条に基づきサービスの提供が停止された場合、支払済みの料金の返金は行われない可能性があります。

第 6 条(個人情報の取扱い)
1. 当事業は、利用者の個人情報を適切に管理し、サービス提供の目的以外には使用しません。
2. 個人情報の取り扱いについては、別途プライバシーポリシーに基づくものとします。

第 7 条(免責事項)
1. 当事業は、手紙の配送に関して細心の注意を払っておりますが、天候や交通事情、郵送中の事故などにより手紙の到着が遅延または紛失する場合があります。このような場合には、可能な限り迅速に対応し、サポートいたしますが、最終的な責任は負いかねます。

2. 利用者と文通相手とのやり取りに関して、万が一トラブルや誤解が発生した場合、当事業はできる限り状況の把握とサポートに努めますが、最終的には当事者間での解決をお願いしております。
3. 当事業は、サービス提供にあたり適切なセキュリティ管理を行っておりますが、通信上のトラブルや第三者による不正アクセスなどにより情報が漏洩した場合、可能な限り迅速に対応いたしますが、完全に防止することはできないため、責任を負いかねます。
4. 上記の他、当事業の責に帰すべき事由によらない事象により、サービスの提供に支障が生じた場合には、利用者に対して速やかに状況をお知らせし、可能な範囲で対応いたしますが、損害賠償などの責任は負いかねます。

第 8 条(契約の変更・終了)
1. 当事業は、必要に応じて本規約を変更することができます。
2. 変更内容は、当事業のウェブサイトまたは書面にて通知するものとし、通知後も利用を継続する場合、利用者は変更に同意したものとみなします。
3. 当事業は、本サービスを予告なく変更または終了する場合があります。

第 9 条(お問い合わせ)
個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。
まごパル 運営事務局
• メール: magoparu@elnect.com
• 〒 101-0041
• 東京都千代田区神田須田町 1 丁目 7 番 8 号 VORT 秋葉原Ⅳ 2F
• 電話番号: 050-5526-4330(受付時間 9:00~17:00)

プライバシーポリシー

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
まごパル(以下、「当サービス」といいます)は、ご利用いただく皆様(以下、「ユーザー」といいます)の個人情報を適切に取り扱うことを重要な責務と考え、以下のとおりプライバシーポリシーを定めます。申込書への必要事項の記入をもって同意したとみなします。

1. 個人情報の取得について
当サービスは、ユーザーから以下の個人情報を取得することがあります。
• 氏名
• 住所
• 年齢
• メールアドレス
• 電話番号
• 手紙のやり取りに関する内容
• その他、当サービスの運営に必要な情報

2. 個人情報の利用目的
取得した個人情報は、以下の目的で利用します。
• ユーザー間の手紙の送受信の管理
• サービス提供に関する連絡やサポート
• お問い合わせ対応
• サービスの品質向上のための分析
• 法令に基づく対応

3. 個人情報の管理
当サービスは、ユーザーの個人情報を適切に管理し、不正アクセス、漏洩、紛失、改ざんなどを防止するために、以下の措置を講じます。
• 個人情報へのアクセス権限を適切に管理
• セキュリティ対策の実施
• 個人情報保護に関するスタッフ教育の実施

4. 個人情報の第三者提供
以下の場合を除き、ユーザーの個人情報を第三者に提供することはありません。
• ユーザー本人の同意がある場合
• 法令に基づく要請があった場合
• 業務委託先(手紙の配送業者など)に必要な範囲で提供する場合

5. 個人情報の開示・訂正・削除
ユーザー本人からの請求があった場合、適切な方法で個人情報の開示・訂正・削除を行います。ただし、法令に基づく場合や業務上必要な情報の保存期間内は、一部対応できない場合があります。

6. プライバシーポリシーの変更
当サービスは、必要に応じて本ポリシーを改定することがあります。重要な変更がある場合は、適切な方法で通知します。

7. お問い合わせ
個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。
まごパル 運営事務局
• メール: magoparu@elnect.com
• 〒 101-0041
• 東京都千代田区神田須田町 1 丁目 7 番 8 号 VORT 秋葉原Ⅳ 2F
• 電話番号: 050-5526-4330(受付時間 9:00~17:00)